PNF{Proprioceptive Neuromuscular Facilitation)(固有受容性神経筋促通手技)}について
人間の身体は感覚と運動が密接に関り活動しています。例えば、感覚の鈍麻、感覚の過敏は人間の動きを大きく変えてしまいます。PNFは、身体の生理、構造、特性などを論理的に組み立てながら身体機能を回復させたり、向上させたりする考え方と手技です。
鹿児島大学医学部理学療法学専攻の学生時代、授業の中でPNFの基本となる手技を教授から教わりました。その頃は臨床応用できる程には至りませんでしたが、理学療法士になってから少しずつPNFに学び臨床に活かしています。
PNFの講習はドイツ人講師が行っており、コロナ渦で3年程講習に参加できていませんでしたが、8月に久しぶりに合計8日間講習を受講してきました。今後も患者さんの身体を診る際、リハビリテーションを行う際に有効な知識と技術を教えて頂きました。