東洋医学的な話題
突発性難聴

 季節の移り変わる、この時期に顔面神経麻痺、突発性難聴の患者さまが多くいらっしゃいます。この温かい時期から寒くなる時期、また、寒い時期から暖かくなる時期、両方の時期に突如として生じるこの症状は人生でこの先ずっと治らない症 […]

続きを読む
東洋医学的な話題
お灸に関して

 鍼灸治療と聞いて、「やっぱり痛いんでしょ?」とか「鍼かー↓↓」という反応をされる方が多いです。つまり、鍼灸治療=「はり治療(痛い)」のようにイメージがあるのだと思います。しかし,お灸という方法もあるという事を知ってもら […]

続きを読む
東洋医学的な話題
お電話での質問から考えたこと

 不妊治療に対する質問のお電話をいただきました。その際に、不妊治療に対する知識など専門性に関して問われました。これに対して、私は「西洋学的知識に関しては、本や世の中にある情報と大きく変わりはありません」と答えました。   […]

続きを読む
東洋医学的な話題
40歳 左膝関節に水がたまる症例

 1週間前から、左膝関節に水がたまる(関節水腫)症状を訴える患者さんを治療しています。ランニングがお好きで10㎞程度は頻繁に走るような生活をしていたそうです。特に膝を打ったり、ひねったりしていないのに膝に水が溜まり、腫れ […]

続きを読む
東洋医学的な話題
口腔内(奥歯)に激痛のあった症例

患者さんがinstagramで当院を紹介してくれました。 本文 ー 「以前、口腔内が定期で激痛が襲い、口腔外科と耳鼻科と脳外科・内科でCTやMRIまで取りましたが原因が分からず、藁をもすがる思いではまはし鍼灸院に相談しま […]

続きを読む
東洋医学的な話題
多嚢胞性卵巣症候群の症例について

 最近の症例で、妊活中の患者さんがいらっしゃいました。病名は多発性排卵症候群。お悩みとしては生理はあるものの、不順で排卵日が特定しにくく、適切な妊活のタイミングを調整できないというお悩みでした。病院では西洋薬を使用して卵 […]

続きを読む
東洋医学的な話題
東洋医学とは何か?

 日本は鍼灸・漢方を総合して「東洋医学」と呼び,漢方は医師が,はり師,きゅう師が専門の業としています。東洋医学の概念の中に「気」が存在しています。私には,それが何かを表現するのは難しく、現在もそれが何なのかを理解しようと […]

続きを読む